異能学園バトルもの青春PBC、「学炎三国志G」のキャラブログです。
疑問符を浮かべた方はUターン推奨。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年も楽しい1ヶ月間を有難うございました。(挨拶。)
昨日の夜、最後の試合が行なわれました鼎立杯。
参加された皆様、本当にお疲れ様でした。PLとしてもPCとしてもとても楽しい期間となりました。
そんなわけでぐるっと振り返ってみましょう全試合。
今回は1PCのみの参加だったので振り返るのは少ないですね。
自己満足雑記ですが、見てくださる方は以下からどうぞ。
昨日の夜、最後の試合が行なわれました鼎立杯。
参加された皆様、本当にお疲れ様でした。PLとしてもPCとしてもとても楽しい期間となりました。
そんなわけでぐるっと振り返ってみましょう全試合。
今回は1PCのみの参加だったので振り返るのは少ないですね。
自己満足雑記ですが、見てくださる方は以下からどうぞ。
【1週目】
11月 1日 1戦目:vs『BLACK CORPS』(伶王銀×)チーム結果×
初戦から3on3だよやったね!!!相手チームのメンツがすげえよやったね!!!?!!?
同じ4233のレオ君がお相手。以前の時は手も足も出ずボロ負けだったので、個人的にも気合が入っておりました。
折角のチーム戦なので出来るだけ全体の流れを…、と思ってたんですが。はい。レオ君の相手だけでおつむがイッパイイッパイでした…。
最初からPC前でハイテンションになってたのですが、
朱砂舞【ブレイズアームズ】は必殺イケると思ったのに、部位にしたのに必殺のセット忘れたり。
明鏡来るかな通常必殺か悩んで覚悟にしたら明鏡でしたアチャー…という終わり方をしました。
これ、明鏡覚悟じゃなかったら生き残ったんじゃねこれ…。(泣いた。)
【2週目】
11月 9日 2戦目:vs『日月輪』(新川文月×)チーム結果×
慌しく始まった黄龍お嬢様チームとの1戦。不知火君とのタッグになりました。
何この短期決戦。何あの必殺ブッパ。1撃目が明鏡、2撃目が部位。STR6怖い。(ガクガクブルブル…。)
避けれればよかったんですがね!ぜんっぜん出来てませんでしたね!!!(泣きたい。)
此方も必殺ブッパすればちょっとは思わなくもありませんが、SP10には中々勇気が欲しいですね…。
結果的に不知火君とも連携も何も出来ず、泥神のお払いも失敗してしまいました…。
ごめんよう、しらにゅいくん!!><。トスを失敗してしまってごめんよう!アルシャイン君!!><。
【3週目】
11月18日 3戦目:vs『Trinity Blade』(真来島翔×)チーム結果×
正統派剣士チームきたー!!!!(テンションUP。)
真来島君は見ていてほんわかしてしまうほどの好青年ですよね。本当好きです大好きです。
喧嘩出来るヤッター!と大喜び。終始ハイテンションだった此方とは違い、いつもどおりの真来島君。この温度差たるや。(笑。)
3333のステ振りだったのでリミブレと思ってたんですが、コンセですか!!なんと言うお手本っぷり!!!(本気でびびった。)
鬼札発生した後、攻撃がまったく避けれないとか、どれだけ集中力ないんでしょうかね俺という人間は…。(汗。)
見直しながらこれを書いているのですが、最後に喰らった1撃、覚悟しちゃ駄目でしたね明鏡覚悟貫通限定で一撃死ですよねこれ…。(泣き崩れる。)
そんなわけで、負けてのトスとなってしまって申し訳ない限りでした。しょんもり。
【4週目】
11月26日 4戦目:vs『SIKE-Next Generation』(筆塚木蓮○)チーム結果×
最終戦は絶対白星取って2人に回すんだ!!!と無駄な気合を込めた相手は何処がシケってんの?という自称シケチーム。
お相手はもっぱ…じゃなくて筆塚君。美術担当のあたり、ちょっと運命を感じたりしました。(背後的に。)
どんなシケっぷりを発揮するのかと思いきや、とてもとても熱血的にお相手してくださいました。感謝っ!!!
そして一進一退ぐらいの状態になるバトルの進み具合…。これは一発明鏡ぶっこむしか!!と思って!!!いたのに!!!!!
俺はどうして必殺チェックを忘れてるんでしょうかねえええええ!!!!!!(鼎立杯では1戦につき1回はミスをしている。)
ロール的にはとってもとってもアツく。筆塚君は裏切り発言をする始末で。プリンセスホールまで楽しませていただきました❤
結果。
チーム:4戦0勝4敗
個人:4戦1勝3敗
去年と同じく、あっという間に駆け抜けた1ヶ月でした…。本当にあっという間…。
今回の教訓、覚悟しない覚悟も時には必要である。(涙ながらに。)
今回はエクストラの予定はありませんが、チーム内へのお礼参りをしませんとねっ!!(きらきら…。)
PR
この記事にコメントする