異能学園バトルもの青春PBC、「学炎三国志G」のキャラブログです。
疑問符を浮かべた方はUターン推奨。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
双魚杯を企画してくださった甲之PL様、ご参加された皆様方。お疲れ様でした。(挨拶。)
門番で出れたら良いなー。程度で4月ごろに伊波PC様をお誘いして。
でも狐娘で出たいなーというのも捨てきれず、「お互いに都合が合ったらお願いします」と保留の形に。
これは門番で決定かナーと思った矢先にお誘いいただいて、其方を優先した結果。
誕生したのが「恋喧嘩」でした。
有明PC様にはお誘いいただいた上あれこれお付き合いいただきまして。
精一杯の感謝をしたいのですが、未だ形に出来てない体たらくです申し訳ありません。(土下座。)
作業の合間に書いた雑記をUPする事をお許し下さい…。
それだけ、楽しかったんです。本当に楽しかったんです…。
かなり長い上にまだ途中なので、続きは後日となります。ご了承下さい。
見てもいいよって心の広い方は以下からどうぞ。
(2014/07/06:1回目UP。)
(2014/07/08:2回目UP。)
(2014/07/13:3回目UP。終了。)
門番で出れたら良いなー。程度で4月ごろに伊波PC様をお誘いして。
でも狐娘で出たいなーというのも捨てきれず、「お互いに都合が合ったらお願いします」と保留の形に。
これは門番で決定かナーと思った矢先にお誘いいただいて、其方を優先した結果。
誕生したのが「恋喧嘩」でした。
有明PC様にはお誘いいただいた上あれこれお付き合いいただきまして。
精一杯の感謝をしたいのですが、未だ形に出来てない体たらくです申し訳ありません。(土下座。)
作業の合間に書いた雑記をUPする事をお許し下さい…。
それだけ、楽しかったんです。本当に楽しかったんです…。
かなり長い上にまだ途中なので、続きは後日となります。ご了承下さい。
見てもいいよって心の広い方は以下からどうぞ。
(2014/07/06:1回目UP。)
(2014/07/08:2回目UP。)
(2014/07/13:3回目UP。終了。)
6月16日(月)vs鬼ヶ島清子【レオと月の女王】
1回戦目からやっちまった。やっちまった!アカンてこれ!!三国最強カップルのひとつじゃねーか!!!!
…と。思いながらの一夜の恋。お相手は直前に喧嘩して、ボロカスに負けた清子ちゃんでした。
きよこちゃんのドレスきたあーー!!レオ君がライオンに変身したあーー!!(オオハシャギ。)
更にきよこちゃんがレオ君に乗ったあああーーー!!!(萌えと燃えの意味合いでしぬかとおもった。)
此方はというと、ペアルックしてるもののタッグらしからぬというか、不知火君に合わせる事が出来ない駄目っぷりを発揮しておりましたね…。
それに比べて流石にバトルしまくった結果の恋人同士。連携恐ろしい。惚れる。(やめなさい。)
かっ攫おうとしたら「落ちる場所は、決めている。」って拒否られ。入り込む隙が全然ありません。カッコ良すぎて嫉妬しました。(こら。)
不知火君と色々やりたかったのがあれこれあったんですけど。きよこちゃんを相手するのに頭がイッパイイッパイでした…。(汗。)
3333のバランス型、で、攻撃は精密。防御は専念で。コンボあるのかな…。うわあやりたくねえ。(本音。)
4233で攻防一体縛りの狐娘にはキツ相手ですよこれ。や、攻防一体縛りをしてる限り、一読み必須ですよねうん知ってる。(泣。)
最初から最後まで、流していたBGMを熱唱したりしてました。(テンション上がりすぎておかしかったんです。ええ…。)
CGI的には自分の中でよく読めたほうだと思います。が、やっぱり必殺当たらねえ。(汗。)
不知火君と揃ってフィニッシュできて。それだけでもほっこりしました。(悦…。)
6月22日(日)vs甲之万都里【厄龍】
2戦連続カップルタッグ。やっちまった感再び…!そして砂糖分が増し増しだあァーッ!!!
えろくてふぇろもんむんむんかつバトルジャンキーのまつりちゃんじゃないですかー!やだー!!(泣き笑い。)(対戦相手が決まった時の心境。)
王子様とお姫様の白タキシードと白ドレス姿の2人のイラストを拝見しまして萌え悶えました。これはアカン…!(鼻血を拭う。)
1回戦の時も「ペアルック」って言われましたが。それよりお相手様方の格好がどうよと思うわけですよ、はい。
よしゅあき君の宣戦布告の間違い方に爆笑しました。お前らそんなに殺し愛したいのかよ!!!(ばくしょう。)
狐娘としては男女構わず「一夜の恋」なのですが、あのお二人の場合は浮気に入るのでしょうかと別の意味でドキドキしておりました…。
バトルの最中だというのにこのお二人は本当に甘々で甘ったるすぎて、ドキドキしておりました…。恥ずかしい…。
同じ4233のまつりちゃん。部位破壊が1つ以上入ってると思ったらその通りで。めっちゃ怖かったです。きょうふ。(ガクブル。)
防御スキルは専念が可能性高いなあ程度で、これで攻防一体だったらガチで殺しに来てると慄いてるところでしたね…。
男子組がすぐに終わってて待っていただいた形。なんでそんなに早かったの…。(笑うしかない。)
リードしてると余裕ぶっこいた終わり際に精密必殺喰らって叫びましたとも…。今ログ見るとあれは覚悟完了だろうよ…。
おにゃのこ同士、縁は深めさせていただきました。最後に見つめられて本気でどきっとしましたよ…。
あと男同士は。 …男同士は。 (渋面。)(ないないしておく。)
6月29日(日)vs羽織屋京平【ヴュルゲンイェーガー】
ヤッタアアアアカップルタッグ回避いィーーーーー!!(決定の瞬間を見た時の素直な感想。)(酷。)
お相手は狗ヶ原先輩かなやだなー羽織屋君じゃないですかやだああああああああ!!!!!(どっちにしろ怖い相手だというオチ。)
黒と赤の特攻服は大変眼福だったと思います。素敵。そういう反応が出来ない奴だよ狐娘はよおぉぉ!!!(地団駄。)
お二人がタッグを組むぐらい仲良しなのはPL単位で存じ上げないのですが、最初の三文芝居や最中のやり取りを見ると喧嘩友だちっぽくていいなあ、と。
端々の会話、やり取りを見ててほっこりしておりました。男子同士の友情って良いですよね。ですよね!?(同意を求める。)
4233同士。羽織屋君は精密も部位破壊も入ってそうだけど、防御は攻防一体もカウンターもなさそうなイメージがありました。
羽織屋君はギリギリにならないと必殺を撃って来ないイメージがありまして。其処までがつり減らすか、減らされるか。ドキドキしてました。
必殺なんて最後の一撃で充分だぜへっへっへ…。とか言われる結果にならないように頑張りたいと思ってたんですが、結構攻防一体出ましたね…。(自分で吃驚。)
その後にがっつりがっつり削られてしまうという。此処で漸く、最初から入れていた戦意高揚「清明燦火」の出番でした。
と思ったら羽織屋お前もかよおおおお!!!積んでるとは思ってませんでした…。しかもあっちの方が回復量多いし!(汗。)
しかもその直後の攻撃外れるし!!覚悟完了読みきれなくてリミットブレイク入るし!!!!手に汗握る状態ですよこれは!!(リアルに汗びっしょりでした。)
羽織屋君の必殺を3連続回避。自分マジ頑張った。ホント頑張った。そしてよく部位破壊を選んだな自分…。(見返して驚いている。)
わあい狗ヶ原先輩と決定戦だよおォ!!!(血涙。)
7月 1日(月)vs狗ヶ原寂路【ヴュルゲンイェーガー】
決定戦ですよ。決定戦ですよ。(がくがくぶるぶる。)
こう…。ロールのひとつひとつから湧き出る「カッコイイ先輩」「強い先輩」というイメージが強くて。重力遣いっていうのも更に。(個人的イメージです。)
強いお陰で描写諸々どうすれば良いのか考えに考えてしまって、遠回りしたような気がします…。(思い込みが激しい。)
昼間はずっとスキル攻勢について考えてました。(仕事しろ。)
精密は絶対使ってこないだろうな、と思ったのはひらめき。部位破壊でがっつり減らされるか、ガブレホーミンの厭なセットだろう、と。
6060ってどんだけ削ればいいんですか。影猫じゃなくて本当に良かったと思いました。ええ。(真顔。)
いざ開始。1発目の防御がファランクス。これ絶対コンボ対策のファラジャミセットじゃないですかやだあああああ!!!!!(絶叫。)
攻撃はガブレとか…。予想ですけどホーミングは行ってましたよね多分…。(がくがくぶるぶる。)
戦意高揚は諦めるとして(スキルひとつ減った。)。覚悟完了があるだろういから明鏡の遣いどころに頭を悩ませるか。
あれ。
なんで俺、コンビ積んでるの?馬鹿なの。阿呆なの!!??(数ターン後に気付いた。)
でじゃぶー!!!!(アトリたんの時も似たような事をやってたね俺。。。)
必殺を回避できたのは真夜中に叫ぶ勢いで喜びましたが、2撃当たっただけでごりっと半分もって行く。STR6リミブレおそろしいでえぇ…。(汗。)
7月 4日(金)vs賦羽根小薙【絶対に笑ってはいけない七三眼鏡】
けっしょーせーん!!!!!(緊張が半端ない。)
普通のバトルではなく、少し変わったイベントとなりました。競争しながら、宝探しをしながらのバトル!!
上手く出来たかと言われればNOと即答出来ます。申し訳ありません…。
それより何よりマシントラブルですよ…。
いつものように白い悪魔が光臨してしまうのは仕方ないとは言え、その後がよおおおおお!!!!
リセットされてしまうとか、その後の我等がヒーローのフォローに頭が上がりませんでした…。本当に有難うございました…!!!
そして大変格好よかった……!!!!(じったんばったんごろごろ。)
それと。どうしてあんなにネタの引き出しが多いのか…!!!!!(バトル中に鼻から飲み物出してむせました。ええ。)
スキルの面は結野君かなーって思っていたのもあって、対策もなにも立ててないって言うのは言い訳ですね。はい。
あれよあれよ、と。ハプニングに狼狽して集中しきれずに終わってしました…。悔しい…!!!!(地団駄。)
ろくに当ててませんね。気合だけ空回りしていたような気がします。そのおとりですね。楽しかったのにな…。(遠い目。)
落ち着かないと駄目ですね本当にね………。
後ろで前に進ませないとする結野君と不知火君がカッコイイ!本当にカッコ良かった…!!!
男の子同士が戦ってる姿というのはどうしてこう、心が躍るんでしょうか……。(どきどき。)
当人同士は辛いかな。大丈夫かな。声かけて良いのかな、とオロオロしておりました。最後あたりの泥神具合とか特に…。
長時間バトルの後半での戦意高揚マジカッコイイ。(画面前で爆笑しました。ええ。)
結果はストレート負けとなってしまいましたが。とてもとても楽しませていただきました!
成り上がり組としては勝ちたかった…!!!(地団駄。)
個人的結果:5戦4勝1敗
次の学炎祭は狐娘で黄龍攻めするかな…。(真顔。)
とても楽しいバトルを有難うございましたっ!!!!
PR
この記事にコメントする